こんばんは、葵です。
今日、7月2日はわたしの25回目の誕生日です!
そして7月2日は、一年のちょうど真ん中の日なんです。
そんな、一年の中間地点である今日は、
2017年にやりたい100のことリストの振り返りをしたいと思います。
2017年前半に達成したこと
001 本を50冊読む(…21冊)
現在進行形で実践中
結構いいペースで読書できているんじゃないかなと思います!
自分の興味のある本、装丁でばかり選んでいるので、偏りが出でいるのが否めない…
ぜひ、わたしのフォロワーさんから「影響を与えた小説」を募って、みなさんのルーツみたいなものを知っていけたらなって思います。
002 映画を50本見る (…16作)
現在進行形で実践中
次は何を見ようか、わくわくしながら過ごしています。
そして、「死ぬまでに映画を1000作見る」にもあと約200作!
コツコツと取り組むと、大きな夢も叶うのだなと再確認でしました。
003 w/o stand で ソーダを飲む
5月27日達成!
さっぱり甘くて美味しいうえに、フォトジェニック!
メリケンパークにできた新スポット、「BE KOBE」と思わずパシャリ!
期間によってさまざまな味が出るようですし、コーヒーも美味しそうでした。
004 彼に手料理をふるまう
005 スポーツジムに通う
6月1日達成!
仕事せずおうちで過ごすことが多くなったことで、下半身の筋量が極端に減少
作成してもらった個人プログラムに沿って、ボディメイクしています!
体脂肪率がめきめきと減ってきて、楽しい。
体調が悪い週はまったくいかなかったりしますが、ゆるゆる続けていきたいと思います!
006 日本一大きな観覧車に乗る
007 椿クレープを頬張る
008 カメラのレンズを購入する
009 ポートレートを撮ってもらう
010 自分にご褒美アクセサリーを買う
011 川越氷川神社で風鈴を楽しむ
7月1日達成!
お誕生日のお祝いとして、氷川神社へ連れてきてもらいました!
また記事を書きます♡
012 川越氷川神社で鯛みくじを釣る
7月1日達成!
お誕生日のお祝いとして、氷川神社へ連れてきてもらいました!
また記事を書きます♡
013 陶芸体験をする
014 太宰府天満宮の「叶糸」を買う
015 アフロ大仏を拝む
5月25日達成!
人も少なく静かなお寺にひっそりと佇んでいらっしゃいました。
徳を非常につんだ、由緒正しき大仏なのに≪アフロ≫というおもしろさ!
御朱印もおもやげの金平糖も、アフロ大仏推しでした。
016 BOOK AND BEDにお泊りする
017 4Dで映画を観る
018 三光稲荷神社でハートの絵馬を奉納する
3月19日達成!
彼と二人で絵馬を奉納してきました。
今回は彼にお願い事を書いてもらって…
インスタグラムで有名なスポットということで、休日は混雑しますが、可愛かった♡
019 犬山城下町で恋だんごを味わう
3月19日達成!
こちらもインスタで人気ということで、結構行列ができていました。
15-30分くらいは並ぶかもしれないです。
お抹茶と美味しいお団子がついて500円の安さ!しあわせ♡
020 福岡のIzakaya NewStyleへ行く
021 Pokemon GOの図鑑をコンプリートする
022 満天の星空を眺める
023 ワイナリーを見学する
024 ニフレルに行く
6月22日達成!
のんびり見られて、何周でもまわれて楽しかったです。
水族館という気分で行くと少し物足りないですが…
写真を撮る方やのんびりと動物や水辺の生き物が見たい方にはおすすめです!
025 佐久島でアーティスティックな旅をする
026 東北地方に初上陸する
027 グランピングをする
028 YUKIのライブへ行く
029 ひとり旅を充実させる
030 御朱印帳を一冊埋める
6月28日達成!
御朱印帳を忘れる日もあったので少々時間がかかりましたが、2年で1冊を埋めきりました。
さまざまな土地のたくさんの神社とお寺を訪れて、素敵な縁を繋ぐことができました。
彼曰く、「たくさんの神様からご加護を受けているから、仕事も病気も絶対に大丈夫!」
その通りになると信じて、二冊目をうめはじめています。
031 シュノーケリングをする
032 こいのぼりフェスタに行く
5月4日に達成!
1000匹のこいのぼりが空を泳いでいる様子は圧巻!
曇りの日の撮影になってしまったのが残念ですが、来年リベンジしたいと思います。
033 体脂肪率を20%まで落とす
現在進行形で実践中
トレーナーさんから「女性で20%は落としすぎ!女性ならではの丸みが失われる」との忠告。
目標を22%維持に修正するかどうかで迷っています。
034 Nicolai Bergmann NOMUへ行く
5月21日達成!
青山の路地にひっそりと佇むカフェ
店内外お花に囲まれて、贅沢な時間を過ごせました!
お昼~15時くらいまでは行列ができるので、穴場は16時以降です!
035 草津温泉に行く
036 健康的に3kg痩せる
現在進行形ですが、トレーナーさんから「モデル体重だから、これ以上落とすのは危険」との忠告が。
そのため、目標を40kgまで落とすに変更しようと思います!
危険なのはよくないから、柔軟に!
037 Cafe&Bar Rootsで人魚になる
038 HARRYでハリネズミと触れ合う
039 「sour」でフルーツサワーを飲む
040 gramで指輪をつくる
041 吉本新喜劇を生で観る
042 billsで朝ごはんを食べる
5月20日達成!
ふわっふわのリコッタパンケーキとフルーツで贅沢な朝ごはん体験を。
のんびりくつろげる空間もお気に入りで、自分を甘やかしたい日にまた行きたい!
043 havaroのお花のババロアを食べる
044 メタセコイヤ並木をドライブする
045 星空テラスでカラフルなカクテルを楽しむ
046 SHUGAR MARKETへ行く
047 大和郡山の電話ボックスを見に行く
6月10日達成!
ゆのじさんに誘っていただいて、 見に行くことができました!
一人じゃ絶対に素通りしていた場所。涼しげで不思議な空間が癖になります!
テレビに入っている金魚がいると聞きつけたので、その子も見てみたい!
048 Dandelion Chocolate Factory & Cafeへ行く
5月20日に達成!
夕方にお邪魔したため、人気のトーストは終了していました。
でも、お店の外からでもわかるチョコの香りと、チョコマフィンのもったり濃厚さがたまらない!
次は、トースト食べるぞ~!
049 GINZA SIXで南瓜を見る
5月20日達成!
入店してすぐに目に入る、ふんわり南瓜
きらきら金色に輝く通路に、でんとぶら下がる南瓜の優雅さたるや…
これは銀座に足を運んだら一度は見たいアート作品です!
050 三鷹の森美術館でねこバスに乗る
051 常滑市のとこにゃんを写真におさめる
052 三室戸寺で紫陽花を眺める
6月28日達成!
大人気の三室戸寺、約1000株の紫陽花は圧巻…!
写真を撮る手がとまらず、2時間以上紫陽花を眺め続けました。
大雨の中の三室戸寺でしたが、しっとりと濡れた紫陽花も素敵でした。
053 縦線の入った素敵な腹筋を手に入れる
054 小豆島のオリーブ公園へ行く
055 雨の日が楽しくなるレインシューズに出会う
056 ハリネズミパンを食べる
057 らんぷ屋でトルコモザイクランプを作る
1月22日達成!
人気の「らんぷ屋」さんで、ベーシックなトルコらんぷを作ってきました。
お客さんが多いためか、結構放任、結構自由…
もう少し相談しながら満足いく作品を作りたかったなという想いもありつつ完成!
でも、彼に綺麗だねってほめてもらえたので、いい思い出になりました。
058 写真教室に通う
059 海外旅行をする
060 カキモリでオーダーインクをつくる
5月20日に達成!
理想の色をつくるのは難しかったけれど、それ以上にわくわくしました!
愛着のあるインクができると、お手紙が書きたくなってきます。
いまの小さな野望は文通友だちを作ること!
062 カキモリで世界に一冊のノートをつくる
062 ボルタリングをする
063 ウォーターボールをする
064 コキアの季節のひたち海浜公園に行く
065 メゾンドフルージュの苺のミルフィーユを食べる
5月25日達成!
人気で午前中に売り切れることも多いという、「苺のミルフィーユ」
ラスト2つでぎりぎり間に合いました!
リボンをぱっちんと切って、甘酸っぱいミルフィーユを食べる幸せ…
とても贅沢で幸せな時間を過ごせました。
066 岡崎神社でうさぎにまみれる
5月25日達成!
アフロ神社から下ること7分、すぐ近くに岡崎神社が存在しています。
いたる所にうさぎがいてかわいらしい神社でした♡
うさぎのように軽やかに飛躍する下半期にしたいです!
067 神戸八社めぐりをする
068 正寿院で花天井画を眺める
069 正寿院でハートの窓を眺める
070 オフ会に参加する
071 氷の聖地 奈良でかき氷をいただく
6月10日達成!
ゆのじさんに誘われて、こちらも達成!
憧れだった「ほうせき箱」さんのかき氷をいただきました。
不思議な仕掛けがいっぱいで、本当に宝石のようなかき氷でした!
072 ストロベリームーンを撮る
6月9日達成!
6月の満月「ストロベリームーン」を写真におさめられました。
曇りそうでどうなることかと思ったけれど、綺麗に撮れて満足です!
恋愛関係のお願い事をしたので、叶うといいなぁ…
073 読者100人を突破する
074 月間PV10000を突破する
075 ポートレートを撮る
076 ヒマワリ畑を写真におさめる
077 ブログで何か企画をする
078 海遊館 お泊りスクールに参加する
079 星カフェ「スピカ」ヘ行く
080 写仏体験をする
081 食べられる水を食べる
6月22日達成!
水というよりは、無味無臭のゼリーといた感じ。
食感もあって、「食べた」という表現が正しそう!
おもしろい経験でした。
082 東京10社巡りをする
083 座禅体験をする
085 「SIN-SESTU」のクリームソーダを飲む
086 久安寺の紫陽花を見に行く
087 むすびカフェでお結びを食べる
7月1日に達成!
誕生日のお祝いとして氷川神社に連れてきてもらいました!
また記事をアップします♡
088 ザ カンパネラ カフェのブルーレモネードを飲む
089 L'atelier MOTOZOの苺パフェを食べる
7月2日達成!
誕生日のお祝いに連れてきてもらいました!
また記事をアップします♡
...
88個中25個達成!
一年の半分を過ぎて、半分達成できていないのかぁとも思うけれど…
残り6か月、75も楽しい体験ができる!と捉えておこうと思います。
: : : :
おまけに
実はこんなブロググループを作成しています。
どなたでも大歓迎なので、やりたいことリスト作成されている方はぜひ!
やりたいことリストをつくっていらっしゃる方を載せています。
みなさんそれぞれでおもしろいので、是非チェックしてみてください!