こんにちは、葵です。
先日、「初心者がはてなブログをカスタマイズしてみた」という記事をアップしたところ、すごく反響がありました!
デザインを褒めていただいたり、「参考にカスタマイズしました」なんて報告もいただいて、コピペしかしていないのに、申し訳ない思いでいっぱいです。
でも、知識がなくても、コピペするだけで、こんなに雰囲気が変わるんだと伝わったら嬉しいなって思います。
今回は、以前の記事で『これからやりたいカスタマイズ』にあげていた、タイトル画像を作ってみたのでレビューさせていただきます。
タイトル画像をつくってみました

これが作成してみたタイトル画像です。
シンプルなデザインが好みなのと、知識が皆無なのでこんな感じに…
ほかにもこんな候補もありました。
とりあえず、
— 葵 @ はてなブログ (@___s72) 2017年9月9日
ロゴ作ってみたよ! pic.twitter.com/F9iQiyQj0I
意外と簡単!タイトル画像
デザインの知識もなければ、ソフトも持っていないわたしですが…案外さくっと作れました。
『ロゴメーカー』という、こちらのアプリを使いました。
デザインを選んで、文字を入れて保存するだけ!
細かい設定などもできるとは思うのですが、やり方がわからないのでいじっていません。
ですが、可愛いフレームを選び、ブログ名を入力するだけで、素敵なタイトル画像ができました。
スマホのアプリを使って透過処理すれば、背景画像とタイトル画像が合わさって、オリジナルの トップ画もどき ができあがります!
わたしの場合、タイトル画像に可愛い柄を選んだため、背景画像を消してシンプルにしました!
おわりに
プロの方に依頼するのがいいんだろうな…
と思いつつ、時間がなかったり お金がなかったりで、後回しにされている方も多いかと思います。
スマホのアプリでサクッと作ることができるので、プロに依頼するまでのつなぎとしてだけでなく、メインで使うのもありかと思います!