I am

わたしらしくを探すブログ

“わたしについて”
“2024年やりたいことリスト”
“おすすめの記事”
“お気に入りのカフェ”

京都の建仁寺で写経をしてきた

こんばんは、葵です。

くしゃくしゃの心に栄養を」と思いたち、京都へ。

本当は座禅をしたかったのですが予約がいるとのことで…
人生2回目の写経体験をしてきました。

京都の建仁寺で写経をしてきた

f:id:a418:20180121012558p:plain

 

四条河原町から近い、建仁寺へ。

予約しなくても写経が出来るお寺です。

f:id:norsy72:20160128215520j:plain

 

参拝料を払い、方丈へ。方丈のなかで写経体験ができます。

 

入り口で御朱印帳を預け、写経の紙と筆ペン、書き方の紙をいただきます。

渡り廊下を渡ってすぐの写経場で、のんびり自分と向き合って写経をスタート!

f:id:norsy72:20160128223203j:plain

こんな感じで、うっすらと般若心経が書いてあります。

これをなぞるだけなのですが、筆ペンになれていないので上手く写せない…

とにかく一画一画丁寧になぞる事だけに集中します。

 

f:id:norsy72:20160128223605j:plain

ここまで終わった所で事件が。

写経場は隙間風が入ってくるので、寒い!指先がかじかんで上手く動いてくれなくなってきました。コートを羽織り、カイロで指を温めながら再開!

と思ったら、観光客の方にひたすら写真を撮られます。この時期は、寒さと観光客に要注意です!

 

1時間以上かけてようやく完成!

f:id:norsy72:20160128224055j:plain

後半の集中の乱れがとても出ていますが、とりあえずは完成!

右為と書かれている所の下に願い事を、写経願主の下に自分の名前を、最後に今日の日付を記入したら般若心経の完成です。

書き終わった後の達成感で胸がいっぱいで、寒さなんて吹き飛んでしまいました!

 

さっそく、御朱印を預けた売店へ写経を納め、御朱印をいただいてきました。
今度は暖かい時期に、もっと上手な字で納めたいと思います。

 

写経だけじゃない、建仁寺

そのあとは建仁寺をぶらり。

f:id:norsy72:20160128220458j:plain

これは方丈に入ってすぐにある、風神雷神図屏風

これは本物ではないのですが、しかしやっぱり迫力があります。圧巻…!

すごく近くまで寄ることが出来るし、建仁寺のなかはすべて撮影OKと、カメラ女子には嬉しいです。

 

 

f:id:norsy72:20160128225056j:plainf:id:norsy72:20160128225123j:plain

枯山水のお庭がなんとも素敵です。

今日は冬曇りなのでなんだか寒々しい印象ですが、それも趣が有っていいですよね。

紅葉の時期や新緑の時期がおすすめということなので、また別の顔を観るのが楽しみです!

 

f:id:norsy72:20160128225145j:plain

法堂の天井の竜は迫力があります。かっこいい!

  

おわりに

ゆっくりと旅したのは、なんだか久しぶり。

とてもゆったりとした気分で自分と向き合えたように思います。そういうところは、ひとり旅ならではですよね。

 

建仁寺は花見小路通りの先にあるため、観光客が多め。

ゆっくりと参拝したい方や、写経を楽しみたい方は午前中の早い時間を狙うのがおすすめです。

 

 

昨年の写仏ぶりに、筆を持って和紙と向かい合いました。

ただ一心に般若心経を写すのも結構大変で…

「寒い」「人に見られてる」「字が汚い」と煩悩が、もやもや渦巻いていました。

相変わらず、悟りには程遠いです。

 

 

いっぱい予定を詰め込む旅も楽しいですが、ゆるりと楽しむ旅もいいものです。

明日からの元気をチャージできました!

 

建仁寺はこちら