I am

わたしらしくを探すブログ

9月にやりたい5つのこと

朝晩に秋の匂いを感じる、今日この頃。

娘と格闘していたら、夏も終わりかけ。

 

詩と過ごす生活にまだ慣れていないのですが、自分の生活も大切にしたい。

自分らしさを忘れない、やりたいことを5つピックアップしました。

9月にやりたい5つのこと 

f:id:a418:20210901211142j:plain

01 リモート映画会をする

02 ニューボーンフォトを撮る

03 cafe Kitsuneを訪れる

04 出産記念の品を買う

05 ゆっくりお風呂に入る

 

出産お疲れ様、わたし!
ニューボーンフォトを撮ったり、出産の記念品を買って子の誕生日を噛み締めたい…!
そして、映画を見たり、ゆっくりお風呂に浸かる時間を作り出したい!

 

母に詩を預けて、カフェで少し息抜きできたらなぁと思っています。

8月にやりたいこと振り返り

朝ラーメンを食べる【×】

いつ行こうかと思っていたら、詩が産まれたので行けずじまい…

here Kyotoでコーヒーとカヌレを楽しむ【×】

こちらも行けずじまい…

1万円を持って本屋で買い物をする【×】

そもそも、妊婦が1万円分の本を持ち帰ることが難しそうだったので諦めました。

長野に帰ってからリベンジ…!

マタニティフォトを撮る【○】

緊急事態宣言の出る前に、ふたりで撮影してきました。
撮影してちょっとしてからの出産だったので、撮ることができてよかったです。

FRUiTで桃のパフェを食べる【×】

予約していたけれど、出産で行けずキャンセル

8月にできたこと

f:id:a418:20210825185951j:plain

01 久しぶりに千葉さんに会う

02 マタニティフォトを撮る

03 久々に友人と会う

04 奈良の美味しいもんをいただく

05 素敵なギフトをいだたく

06 トウキコーラを飲む

07 bettaの哺乳瓶をいただく

08 おもちのセレモニードレスを買う

09 破水する

10 娘を無事に出産する

11 LINE電話で千葉さんに出産に立ち会ってもらう

12 詩との生活がはじまる

13 苦手だったトマトが食べられるようになる

14 オシドリ手帳を書く

15 お七夜を迎える

16 伯母に命名書を書いてもらう

17 記念に詩の足形を取る

18 詩の黄疸が良くなる

19 ワクチンを摂取する

20 ホテルショコラのドリンクを飲む

21 本を18冊読む

22 映画を2作観る

 

 

緊急事態宣言も出されており、お出かけを躊躇っていたら、まさかの出産!

 

思っていたよりも早く子どもが産まれてしまったため、気軽に外出したりはなかなかできないけれど…

おうちの中で楽しんだり、できる範囲で楽しくご機嫌に過ごしたいものです。

 

 

詩との時間を大切にしたい。

その一心でこの二週間過ごしてきたけれど…

わたしの心と身体が健康じゃないと、この生活ってままならない。

 

無理なく、自分も心地よい生活を模索していきたいと思います。