I am

わたしらしくを探すブログ

“わたしについて”
“2025年やりたいことリスト”
“おすすめの記事”
“お気に入りのカフェ”

2月にやりたい5つのこと

体調不良で伏せっていたら、1月が終わりました。
あまりの早さにびっくり!
でも、いろいろお出かけをして、楽しく過ごせた1ヶ月でもありました。

 

今月も充実した1ヶ月になるように、リストから5つピックアップ!

2月にやりたい5つのこと

01 詩と節分おやつをつくる

02 詩とピザをつくる

03 マシュマロで雪だるまを作る

04 かわいい靴下を買う

05 グリークヨーグルトをつくる

 

寒くなるであろう2月は、無理せずおうちで楽しめることを。
節分や雪だるまなどで季節もしっかり楽しみたい!

あとは、可愛い靴下でぬくぬくなおうち時間を。

2月にやりたいこと振り返り

ハルカゼ舎の日めくりカレンダーで一年を過ごす【◯】

1月1日から毎日めくっています。
最近は詩が毎朝めくってくれて、日にちを教えてくれます。
娘の日づけの理解にも役に立っているみたい!

LE CIEL BLEUのガレットデロワを食べる【◯】

家族3人で食べました。
今年は娘が大当たり!
娘が大きくなってイベントをしっかり楽しめるようになってきたなぁ。

紅茶の福袋を買う【◯】

大好きなお店の福袋を買いました。
これでお家カフェが捗る!

I'm waitingを訪れる【◯】

1月2日から空いているということで行ってきました。
美味しいコーヒーとケーキをお供にのんびり読書。
いい時間を過ごせました。

椒でスパイスカレーに舌鼓を打つ【◯】

いきたい日はいつも臨時休業でなかなか縁のなかった椒さん。
1月1日、最初の食事はこちらのスパイスカレーを。
とても美味しくて、居心地が良くてまたいきたい!

1月にできたこと

01 ひとりで年越しを楽しむ

02 日めくりカレンダーをめくる

03 椒でスパイスカレーを食べる

04 三宝柑福居袋を食べる

05 I'm waitingでゆったり過ごす

06 大阪に帰省する

07 はじめての公園を訪れる

08 娘と二人で海遊館へ行く

09 ジンベエソフトを娘と頬張る

10 チンアナゴドッグにかぶりつく

11 友人と8年ぶりにランチをする

12 娘と梅田をぶらぶらする

13 PIECE OF BAKEで生ドーナツを食べる

14 娘と親子のヌートリアを観察する

15 友人と太陽ノ塔でランチをする

16 たぬきケーキを食べる

17 落下してきたトイレの棚をキャッチする

18 ポピーを飾る

19 体調不良でダウンする

20 ガレット・デ・ロワで運試しをする

21 娘とおにぎりづくりをする

22 転勤したら住みたい街を見に行く

23 詩が数字を書けるようになる

24 詩が英語の単語を話し出すようになる

25 詩とピザパーティーをする

26 久々にプレ幼稚園へ行く

27 気になる本を買う

28 本を4冊読む

29 映画を4作みる

 

〰︎

 

年末年始はひとりでゆっくり。
すごく良いスタートを切れて大満足!

 

実家にも帰れて、久々に会う友人と積もる話をしたり、
娘とふたり海遊館へ行ったり充実の1月前半

 

だったのですが、中盤からガタガタと崩れ出し…
トイレの棚が落ちてトイレが壊れ壁に大きな穴が空いたり、体調不良で5日ほど動けなくなったりと大変な日々でした。
また、長野では通り魔が起きて心細い数日を過ごしたりと、なかなかな1月。

 

これ、家族がまだ初詣に行っていないからなのでは…?
かなり遅くなりましたが、2月にはちゃんと初詣に行きたいと思います。