あたたかくなり長野に春が来たと思ったのに、今日は雪。
やっぱりまだまだ長野の冬は続く…
春の新生活に向けてそわそわしているわたしを牽制するような雪
長野生活にやり残しがないよう、リストから5つピックアップ!
3月にやりたい5つのこと
01 長野相生座・ロキシーで映画を見る
02 いらないものを捨てて身軽になる
03 ご褒美にイジィデを買う
04 綺麗な色の服を買う
05 蛇口から出るりんごジュースを飲む
長野での生活がもう1ヶ月を切っているので、
やり残すことがないようにしたい!
2月にやりたいこと振り返り
詩と節分おやつをつくる【◯】
節分のタイミングで鬼のケーキを作りました
焼きすぎてガングロの鬼になってしまったけれど、美味しかったです。
詩とピザをつくる【△】
ツルヤで売っていた基本のマルゲリータにプチトマトと追いチーズをして食べました。
今度は生地からつくれたらいいなぁ。
マシュマロで雪だるまを作る【×】
マシュマロとチュコペンは買ったのにできず。
雪だるまマシュマロを作って、娘の大好きなホットチョコレートに乗せて溶かしたい!
3月にはかならず…!
かわいい靴下を買う【◯】
UNIQLOでタツノオトシゴとカモメの靴下を。
子育てをしてからもっぱらスニーカーなので、可愛い靴下を揃えていきたい。
グリークヨーグルトをつくる【◯】
作れず…
2月にできたこと
01 詩と節分おやつをつくる
02 家族で豆まきを楽しむ
03 節分ディナーを楽しむ
04 遅ればせながら善光寺に初詣に行く
05 家族3人でおみくじを引く
06 大吉を引く
07 横町カフェで七味たっぷりのランチを食べる
08 ジェラートに七味をかけて味わう
09 詩と雪うさぎをつくる
10 可愛い靴下を買う
11 雛人形を出す
12 詩の身長と同じ大きさの雪だるまを作る
13 いちご狩りに行く
14 トゥエルでジェラートを食べる
15 家族3人で雪かきをする
16 かまくらの里へ行く
17 人生で初めてかまくらにはいる
18 ソリ遊びを楽しむ
19 KOMOREBIでクレープを食べる
20 娘とエビカニクスを踊る
21 不知火のチーズプリンを作る
22 レイトショーで映画を見る
23 本を7冊読む
24 映画を2作みる
〰︎
遅ればせながら初詣へ行き、いちご狩りへ行きと楽しんだ1ヶ月。
お外遊びもおうち遊びもたくさん楽しみました。
長野らしい遊びもたくさんできたんじゃないかな。
最近は引っ越しが決まり、心が忙しない毎日を過ごしています。
物事が進んでいないのに、イライラしちゃってよくない…
もうすこしゆったり構えて。
焦っても仕方がないんだしと思って過ごしたいと思います。