すこし蒸し暑さを感じはじめた、6月。
ちょこっと涼しさを味わいたくて、北アルプスへ。
絶景とおもしろい体験をしてきました。
HAKUBA MOUNTAIN HARBORでハイジ気分になりきる
白馬村にある、HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
冬はスノーアウトドア、夏は北アルプスの絶景が楽しめます。
中学校の修学旅行以来の白馬村!
標高が高いから、涼しくて気持ちがいい。
日本とは思えない景色
羊たちが飼育されていました。
お昼寝したら、餌を食べたり、みんな重い思いに楽しんでいます。
6月でもう随分暑いと思っていたけれど、
北アルプスの山頂には、まだ雪が残っているみたい。
雪の残る山々、青い芝生、羊たち…
この景色、日本じゃないみたい…!
ニュージーランドなんかの景色に近い気がするのです。
テントが空いていたので、椅子に座ってのんびりと。
自転車で山を降るアクティビティなんかもあって、自転車を押す人の姿も。
山を眺めながら、モクテルも楽しみました。
涼しい風に吹かれながら飲むモクテルは、アルコールゼロなはずなのに、気分を高揚させてくれる!
ぽつんと置かれたほうき
これを跨いでジャンプしたら空を飛んでいるように見えるというもの。
チャレンジを試みたけれど、身体が重くて全然飛べない…
わたしが飛ぶのは諦めて、千葉さんが飛んでいる様子を撮影しました。
木々の中に、ぽつんと。
どうやらソフトクリームなどを売るスタンドみたい。
とても可愛らしくてパチリ。
Yoo-Hoo! SWING
HAKUBA MOUNTAIN HARBORでの大本命!
巨大なブランコ、ヤッホースウィングです。
北アルプスの山々を眺めながら漕ぐブランコ
気分はさながら、アルプスの少女ハイジ!
ブランコは高さが出ますが、腰をがっちり固定されるので、子どもも楽しそうに体験していました。
(身長制限があるので小学生以下のお子さんは注意が必要かも)
係の方にカメラを渡すと、こんな感じで写真をとってくださいます。
ブランコの後ろにはスマホを置くスタンドもあります。
そちらではムービーを撮って、写真は係の方にお願いする、なんて楽しみ方も!
わたしたちもスマホを渡して、いざアルプスの少女ハイジ体験!
地面を蹴って、ぐんぐん加速していきます。
並んでいる方やギャラリー、係の方からの応援も力になる!
臨場感のある写真もとっていただきました。
完全にアルプスの少女ハイジ…!
目の前には、綺麗な景色が広がっています。
風がふわっと吹いてきて、とても気持ちがいい!
ギャラリーからの熱い声援に答えるべく
ぐんぐん加速する千葉さんと、怖くて加速を止めるわたし。
側から見ていると2分ってあっという間だけど、漕いでる方は結構長く感じる2分間でした。
このあと、二人ともすこし足を痛めました。
THE CITY BAKERY
お昼ご飯は、絶景を眺められるテラスで。
THE CITY BAKERYでサンドイッチを注文しました。
白馬豚のクロワッサンサンド と クロワッサンサンドツナ
飲み物はレモネードとコーラ!
奥にはこんな展望スペースも!
圧巻の風景をひとりじめ。
紅葉の季節には山頂の冠雪と中腹の紅葉、そして麓の緑というグラデーションも楽しめるみたい。
雪にすっぽりと覆われる姿も、きっと素敵なんだろうなぁ…
どの季節に訪れても、綺麗な長野の風景が楽しめそうです。
おわりに
長野を訪れたなら、一度は足を運んで欲しい!
北アルプスの絶景を存分に楽しめる場所でした。
次は違う季節に訪れたいと思います。