I am

わたしらしくを探すブログ

“わたしについて”
“2025年やりたいことリスト”
“おすすめの記事”
“お気に入りのカフェ”

7月にやりたい5つのこと

本当に梅雨なのかと思うほど、暑い毎日。
暑さにぐったりしながらも、元気な娘に引っ張られて楽しく過ごしています。

 

ぐったりする日々だけど楽しくなるようなことを、5つピックアップ!

7月にやりたい5つのこと

01 kako OSAJIで我が家の香りを調香する

02 喫茶半月でゆっくりひとり時間を楽しむ

03 Comme’N KIDSで初めてのおつかいをする

04 デザインあ展へ行く

05 マユリカのうなげろりん展へいく

 

なんと、6月はひとつもクリアできず…
6月にやりたかったことをほぼそのまま7月に。

どうしても行きたいkakoとデザインあ展はもう予約済み。
そして、最近の推しのマユリカさんの展示を見にいく予定。

楽しいこといっぱい、おでかけいっぱいの1ヶ月にしたいな。

6月にやりたいこと振り返り

kako OSAJIで我が家の香りを調香する【×】

なかなかバタバタしていて予約取れなかった…
今月は行きたいなぁ。

喫茶半月でゆっくりひとり時間を楽しむ【×】

こちらも今月行く予定!

Comme’N KIDSで初めてのおつかいをする【×】

デザインあ展に行った後に行こうと思っています。

デザインあ展へ行く【×】

デザインあが大好きな娘と行きたくて。
夏休みになったら行けるかなぁ。

PICNIC CINEMAで映画を楽しむ【×】

やっぱり夜にお出かけするのはハードルがたかい…!
ううむ。どうしようか。

 6月にできたこと

01 衣替えをする

02 新たな学びを始める

03 紫陽花を飾る

04 風鈴を出す

05 雨降りの散歩を楽しむ

06 はじめての公園を訪れる

07 ココスで夜ご飯を食べる

08 親子で観劇をする

09 初めての公園を訪れる

10 父母参観で詩の幼稚園の様子を見る

11 家族で千葉さんの職場を見にいく

12 美味しいフィナンシェを食べる

13 詩に紙芝居を読んでもらう

14 筆ペンで書いた娘の字を飾る

15 初めての公園を訪れる

16 詩としりとりを楽しむ

17 うちの子のけだまだまをゲットする

18 公園を5つはしごする

19 父の日のプレゼントを贈る

20 紫陽花守りをつくる

21 おやつにかき氷を作る

22 夏野菜たっぷりカレーをつくる

23 よくばりフェスを買う

24 アイス屋さんごっこを楽しむ

25 standard productsで夏小物をゲットする

26 詩の浴衣を買う

27 ギャラクシティを訪れる

28 詩と短冊を書く

29 早めの誕生日祝いをする

30 本を3冊読む

31 映画を2本見る

 

〰︎

 

新たな学びをはじめたり、幼稚園の行事がたくさんあったりして、6がつのやりたいことが全くできなかった1ヶ月。
とはいえ、実生活は充実していて。こういう月もいいよね。

 

勉強に力を入れたくてなかなかお出かけできなかったですが、自分への投資の時間をたくさん持てたのはとてもよかったかも。
キャリアが途切れていることもモヤモヤのひとつだったので、少し進めてよかった。
焦ったり悩みは尽きないけれど、今できることをきちんと積み重ねていくしかないのよね。

 

7月中旬から8月いっぱいは娘の夏休み。
丸1日、娘とふたりで過ごす日々は久しぶり。
いままでどうやって過ごしていたんだっけと少し不安だけど…
毎日楽しく過ごしたいと思います。