やりたい5つのこと
すっかり春の陽気の今日この頃。 日中は上着も必要がないくらい急にあたたかくなりました。 春の陽気にそわそわしちゃうのはわたしだけ? 何か始めたい!と気合がはいっているわたしにぴったりな5つをピックアップ! 3月にやりたい5つのこと 01 ウィービング…
朝晩がぐんと冷え込み、長野は冬本番といった様子。 寒くて家を出るのが憂鬱だけど、外に出ると遠くの山の輪郭がくっきり見えて。 空気が澄んでいるからかしら、一番好きな景色だったりもするのです。 寒い日々を乗り越えられそうな5つをピックアップ! 2月…
こんばんは、葵です。 新たな年を迎え、身の引き締まる1月。 このピシッとした空気が好きなんです。 昨年は思うようにいかないことも多く自己嫌悪でしたが… 気持ち新たに楽しく過ごすために、やりたいことを5つピックアップ! 1月にやりたい5つのこと 01 ガ…
おひさしぶりです、葵です。 日々、忙しく過ごしていたら12月になっていました。 体感は1ヶ月なのに…恐ろしいです。 今年やりたいと思っていたことが山積みのまま、12月。 嘆いたり焦ったりしてもしょうがないので、あと一か月も駆け抜けていきたいと思いま…
こんばんは、葵です。 まだまだ気温は高いけれど、空気はもう秋。 お散歩するのが心地良くて、楽しい毎日です。 娘と千葉さんの誕生日が終わってほっと一息。 毎年千葉さんの誕生日を終えると、我が家はすっかり秋の気分です。 秋ってやりたいことが次々に湧…
こんばんは、葵です。 やりたいことを書くのも3ヶ月ぶり! もはや、なかなか時間が作れないのですが、 今月も一応やりたいことを掲げておきたいと思います。 8月にやりたい5つのこと 01 詩の1歳の誕生日を祝う 02 子連れ旅行を楽しむ 03 コトコトとコンポー…
おひさしぶりです、葵です。 日々暮らしていたら、気づけば5月に突入していました。 時の流れの早さにびっくりです。 今月も一応やりたいことを掲げておきたいと思います。(もはや、なかなか時間が作れないのですが…) 5月にやりたい5つのこと 01 心がとき…
おひさしぶりです、葵です。 3月下旬にコロナに罹り、養生していました。 大変だったものの、詩に移すことなく完治しました。 今月はもっとゆったりした気持ちで過ごしたい! 自分を癒すべく、やりたいことを5つピックアップしていきたいと思います! 4月に…
逃げる2月に置いて行かれないように、全力疾走した1ヶ月。 手綱を引いてなんとか自分のものとしたい…と思っていましたが、朝が来たと思ったらすぐ夜になって、夜泣きに付き合って、また朝が来て… 1日の境目がわからないまま過ごしていたら、3月になっていま…
暦の上では春がやってくる2月。 ですが、長野はふたたび雪に包まれて、春は遠く感じます。 詩の離乳食もはじまり、あっという間に過ぎていく毎日。 まさに、白駒の隙を過ぐるが如し。 ですが、手綱を引いてなんとか自分のものとしたい…! 日々を充実したもの…
日常の延長線のようにはじまった今年。 ともすれば、だらりとしてしまいがち。 2022年も引き続き、やりたいことリストの中から、 その月にやりたいことを5つピックアップしていきたいと思います! 1月にやりたい5つのこと 01 おかしのおせちで一年をはじめる…
家から見える山々が、粉砂糖をかけたように白く染まっていく。 冬の訪れを感じる、今日この頃です。 寒さには強くなったと思ったけれど、長野は仙台と比べ物にならないくらい寒くて… 身がぎゅうっと縮こまっていくのを感じます。 今月も自由な時間は取れなさ…
長野はすっかり寒くなって、冬の気配。 ワンオペ育児が始まりましたが… 千葉さんと詩に助けられながら、なんとか日々をこなしています。 しっかり自分を甘やかして頑張りたい! 今月もやりたいことを5つピックアップしました。 11月にやりたい5つのこと 01 …
朝晩涼しくなって、すっかり秋ですね。 とうとう長野に帰る日が近づいてきました。 余裕はないだろうけど、自分も大切にしたい! 今月もやりたいことを5つピックアップしました。 10月にやりたい5つのこと 01 宝石のようなラピスラズリのオペラを頬張る 02 …
朝晩に秋の匂いを感じる、今日この頃。 娘と格闘していたら、夏も終わりかけ。 詩と過ごす生活にまだ慣れていないのですが、自分の生活も大切にしたい。 自分らしさを忘れない、やりたいことを5つピックアップしました。 9月にやりたい5つのこと 01 リモート…
セミの大合唱にクラクラしてしまう毎日。 8月になった途端に暑さも強烈になって、本格的な夏に戦々恐々です。 来月には出産予定日を迎えるため、ひとりで動けるラストチャンス! 緊急事態宣言下なので、どこまで実行できるかわかりませんが… とにかくやりた…
気がつけば1年もいよいよ折り返し! あっという間に過ぎる日々に、しがみつくので精一杯です。 すっかり夏らしくなって、お外に出るのがすっかり億劫になってしまいました。 おうちでも楽しく過ごせるようなことを5つピックアップしました。 7月にやりたい5…
もう梅雨入りしている地域もある、今年。 長野は連日いいお天気だけど、そろそろ梅雨の仲間入りなのかしら? おうちでも楽しく過ごせるようなやりたいことを5つピックアップしました。
キラキラ光る新緑が眩しくて。 意味もなくお散歩したくなる今日この頃。 過ごしやすい今だから、身も心もアクティブに過ごしたい! 今月もやりたいことを5つピックアップしました。
歩いていると鼻をくすぐる香りに、春の訪れを感じます。 心も、身体も軽く、散歩するのも楽しい! 妊娠5ヶ月になり、体調が安定してきた今日この頃。 せっかく長野に引っ越したのだから、楽しく過ごしたい! 今月もやりたいことを5つピックアップしました。
お久しぶりです、葵です。 体調を崩している間に、気づけば3月も末に… いまさらこの記事を書くのもどうかしらと思ったのですが、 習慣が途切れるとずるずる悪い方に行きそうな気がして… 今月もやりたいことを5つピックアップしました。
新年に心踊っていたのも束の間、体調を崩した1月でした。 コロナではないのですが、油断は大敵だなぁと思うのでした。 2月を健やかに過ごせるように、今月もやりたいことを5つピックアップしました。
新たな年を迎え、身の引き締まる1月。 このピシッとした空気が好き。 昨年は思うようにいかないことも多く自己嫌悪でしたが… 気持ち新たに楽しく過ごすために、やりたいことを5つピックアップ!
日々に翻弄されて、11月が終わっていました。 丁寧に日々をおくりたいと思っていますが、叶わない現状。 せめて年末だけはすこしでもわたしらしい生活を取り戻したい。 そんな気持ちで今月もやりたいことを考えてみました。 12月にやりたい5つのこと 01 プロ…
お仕事をはじめて、慣れない日々のおかげで日々が一瞬で通り過ぎていきます。 やりたいことができないジレンマを抱きつつも、日々成長する自分にワクワクしていたり。 仕事で疲れた心と身体に栄養を与えるべく、今月もやりたいことを考えてみました。 11月に…
駆け抜けたという表現がぴったりだった9月。 結婚式まで走り、その後燃え尽きてだらりと過ごしていました。 気が抜けてぽけっとしているわたしに喝を入れるために、 今月も楽しいこと5つ選んで実行したいと思います。 10月にやりたい5つのこと 01 南部鉄器の…
9月に入った途端、過ごしやすい気候。 暑いのが苦手なので、とても嬉しい! 一番好きな季節である秋 こんなに涼しいと外に出かけたくなるけれど、 結婚式目前なのでそれまでは自粛モードです。 おうちでも楽しく過ごせるように、 今月も5つ、やりたいことを…
8月なのに仙台は涼しくて、 夏が来た気がしないわたしです。 こんなに涼しい夏なのに、再びのコロナ! コロナを恨めしく思いつつ… 今一度、おうち時間を見直そうと思っています。 今月も5つ、やりたいことを意識して生活したいと思います。 8月にやりたい5つ…
もう今年も半分過ぎて、季節の移り変わりについていけていない、わたしです。 光の速さで過ぎゆく日常に振り落とされないよう、やりたいことリストで日常の手綱をぎゅっと握って。 今月も5つ、やりたいことを意識して生活したいと思います。
緊急事態宣言が解除され、徐々に日常を取り戻しつつある、今日この頃。 経済をまわして好きなお店は支援したいけれど、まだまだ油断は禁物。 少しずつ外に目は向けつつも、まだまだお家で過ごす時間も大切にしたい。 楽しく過ごせるよう、今月もやりたいこと…