やりたい5つのこと
本当に梅雨なのかと思うほど、暑い毎日。暑さにぐったりしながらも、元気な娘に引っ張られて楽しく過ごしています。 ぐったりする日々だけど楽しくなるようなことを、5つピックアップ! 7月にやりたい5つのこと 01 kako OSAJIで我が家の香りを調香する 02 喫…
急に暑さがやってきて、慌ただしく衣替えをすませました。娘の幼稚園の制服も、夏服に。 今年もそろそろ夏を迎える準備を始めなくっちゃ。 とはいえ、まだまだ肌寒さを感じる日もあったりして、お出かけを楽しむなら今のうちかも? 夏が来る前の今を楽しめる…
荷解きもひと段落して、おうち時間も楽しめるようになってきた今日この頃。娘も疲れながらも新生活に慣れている様子でひと安心。これから少しづつ、動いて行けたらいいなと思っています。 そんな新生活を楽しめるよう、リストから5つピックアップ! 5月にや…
荷造りと思い出作りでバタバタな3月を超え…相変わらず忙しい4月です。月初めにアップしているやりたい5つのこともアップできないほど。 新たな職場に異動した千葉さんと、新たに幼稚園に通い出した娘山積みのダンボールとともに新居での生活を整えている最中…
あたたかくなり長野に春が来たと思ったのに、今日は雪。やっぱりまだまだ長野の冬は続く… 春の新生活に向けてそわそわしているわたしを牽制するような雪 長野生活にやり残しがないよう、リストから5つピックアップ! 3月にやりたい5つのこと 01 長野相生座・…
体調不良で伏せっていたら、1月が終わりました。あまりの早さにびっくり!でも、いろいろお出かけをして、楽しく過ごせた1ヶ月でもありました。 今月も充実した1ヶ月になるように、リストから5つピックアップ! 2月にやりたい5つのこと 01 詩と節分おやつを…
新たな年を迎え、身の引き締まる1月。背筋が伸びる、この厳かな空気が好きです。 月初めを楽しく過ごせたら、その年は良い一年になりそうな予感がする!気持ち新たに楽しく過ごすために、新たに作ったリストから5つピックアップ! 1月にやりたい5つのこと 01…
モコモコとダウンを着込んで、長野はすっかり冬季節の移り変わりは公園遊びの服装で実感します。 あと25日で2024年が終わってしまう…12月くらいはしっかり手綱を握って過ごしたい!やりたい5つのことをチョイスしました! 12月にやりたい5つのこと 01 ピンク…
師走は12月のことだけど…気がつけば月が変わっていてびっくりしました。 もうすでに駆け抜けていく日々に追いつけていませんがそんな11月も楽しく過ごせるように5つのことをチョイス! 11月にやりたい5つのこと 01 クリスマスリースをつくる 02 秋に松ぼっく…
かぼちゃやおばけを忍ばせて…ハロウィンを心待ちにしている今日この頃。 10月も楽しく過ごせるように5つのことをチョイス! 10月にやりたい5つのこと 01 びんずる市にいく 02 パンを焼く 03 テシエでオーダーメイドの紅茶をつくる 04 ハロウィンパーティをひ…
日中の暑さが和らぎ、娘を寝かしつけながら聞こえてくる虫の声に耳を澄ませる…お盆が過ぎたら急に秋の気配を感じるようになりました。夏が終わると思うと、なんだか寂しく感じるこの頃。 9月も楽しく過ごせるように5つのことをチョイス! 9月にやりたい5つの…
暑い日が続くようになり、ようやく近所で蝉の声が聞こえ出した今日この頃。ベランダプールも出して、夏本番です。 外でも家でも楽しく過ごせる5つのことをチョイス! 8月にやりたい5つのこと 01 ハーロウのアイスをお取り寄せする 02 北海道へ行く 03 3歳に…
新芽が出たと思ったらもう綺麗な緑色になって。キラキラと輝く新緑に心躍る5月です。 夏が来るまであと少し!今のうちにたくさん遊びたいなぁ。 楽しく過ごすための5つをピックアップしました。 5月にやりたい5つのこと 01 詩の生後1000日を祝う 02 OPTATUM…
春の訪れを感じる今日この頃。詩と梅の花を見つけたり、すみれを摘んだり、下手くそな鳴き声のホトトギスを見つけたりと、小さな春を見つけるのが楽しい毎日です。 暖かくなったし、お外にどんどん出ていきたくなる!何かを始めるのにもぴったりの季節 どう…
内示が出るのかドキドキして過ごした2月ふわふわ地に足がついていない1ヶ月でした。 今回は内示はなく、もう1年長野で遊べることになりました!来年度は必ず内示が出るそうなので、3月から長野を満喫モードで動きたい! 冬も終わりが見えてきて、エンジンを…
行く一月になんとか縋りつき、充実した1ヶ月を過ごせたかなと振り返り。 新たな事に挑戦したり、昨年からの挑戦を深めたり…忙しい中に楽しみを見つけたりできたような気がして。 2024年、いいスタートダッシュが切れました! 冬が厳しくなる2月無理せず楽し…
新たな年を迎え、身の引き締まる1月。背筋が伸びる、この厳かさが好きです。 月初めを楽しく過ごせたら、その年は良い一年になりそうな予感がする!気持ち新たに楽しく過ごすために、新たに作ったリストから5つピックアップ! 1月にやりたい5つのこと 01 お…
11月が溶けてしまった。寝かしつけしながら寝落ちして、深夜に起きてという日々を過ごした1ヶ月。なんだか1日が地続きで、日付が変わったという感覚も薄くって。 しかし、あと1ヶ月で2023年が終わるなんて…年末に向けて忙しいけれど、なんとか時間を作りたい…
毎月言ってているけれど、びっくりするくらい1ヶ月が早い!あたたかくて気持ちい季節になって、毎日公園で遊んでいます。たくさん遊んで、へとへとで眠る毎日です。 余裕はないけど、充実した毎日を過ごした先月。今月はもう少し余裕のある1ヶ月にしたい! 1…
半袖で出かけたら寒くて驚きました。長野はもう、すっかり秋です。 季節の変わり目で体調を崩し、9月後半はぐずぐず過ごしていました。自分の体も大切にしつつ、秋を楽しみたいと思います。 10月にやりたい5つのこと 01 美ヶ原高原でアルプスを堪能する 02 …
9月に入り、雲のかたちも、空気もなんだか秋めいてきました。長野の夏はお盆まではさすがに言い過ぎだけど、8月までだったかもと思う日々です。 そろそろ公園遊びも復活して、お出かけを楽しみたい!すこしアクティブに動けそうなものを選んでみました。 9月…
8月がやってきて、夏本番という雰囲気。毎日暑くて、溶けてしまいそうです。いろいろ計画は立てても、暑さにやられてダラダラしてしまいます。 仕方がない、暑いものは暑い!暑さとうまく付き合っていけるように、やりたいことリストを活用していきたい! 8…
もう1年の折り返し地点本当にあっという間です! 娘を見ていて思うのは、1年って短いようだけど人間が成長するには十分な時間で。毎日を消費しがちだけど、毎日少しずつ昨日の自分よりも成長していたいなって思う日々です。 残りの半年も楽しい毎日が送れる…
ついこの間GWを迎えたと思ったのに、気づけば6月GWは楽しみましたが、後半は驚く速さで過ぎ去ってしまいました。毎日やらねばならぬことをやるので精一杯で、なかなか楽しめていない気がします。 もうすこし毎日を楽しめたらいいなぁ。 今月は日常を楽しくす…
キラキラと眩しい新緑に、散歩が楽しい今日この頃。GW後半にはゆっくりひとり時間をもらい、いまからワクワクです。 今月はひとり時間を満喫するのにぴったりな5つをピックアップ! 5月にやりたい5つのこと 01 映画館で映画を見る 02 子どもの遊びスペースを…
春が来て心躍る、今日この頃。春を満喫しようと外へ出たら、2度もテレビ取材を受けました。嬉しいびっくり体験でした。 というわけで、今月は春を満喫するのにぴったりな5つをピックアップ! 4月にやりたい5つのこと 01 ウィークエンドシトロンを焼く 02 ピ…
すっかり春の陽気の今日この頃。 日中は上着も必要がないくらい急にあたたかくなりました。 春の陽気にそわそわしちゃうのはわたしだけ? 何か始めたい!と気合がはいっているわたしにぴったりな5つをピックアップ! 3月にやりたい5つのこと 01 ウィービング…
朝晩がぐんと冷え込み、長野は冬本番といった様子。 寒くて家を出るのが憂鬱だけど、外に出ると遠くの山の輪郭がくっきり見えて。 空気が澄んでいるからかしら、一番好きな景色だったりもするのです。 寒い日々を乗り越えられそうな5つをピックアップ! 2月…
こんばんは、葵です。 新たな年を迎え、身の引き締まる1月。 このピシッとした空気が好きなんです。 昨年は思うようにいかないことも多く自己嫌悪でしたが… 気持ち新たに楽しく過ごすために、やりたいことを5つピックアップ! 1月にやりたい5つのこと 01 ガ…
おひさしぶりです、葵です。 日々、忙しく過ごしていたら12月になっていました。 体感は1ヶ月なのに…恐ろしいです。 今年やりたいと思っていたことが山積みのまま、12月。 嘆いたり焦ったりしてもしょうがないので、あと一か月も駆け抜けていきたいと思いま…