こんばんは、葵です。
まだまだ気温は高いけれど、空気はもう秋。
お散歩するのが心地良くて、楽しい毎日です。
娘と千葉さんの誕生日が終わってほっと一息。
毎年千葉さんの誕生日を終えると、我が家はすっかり秋の気分です。
秋ってやりたいことが次々に湧いてきちゃう…!
やりたいことはやる!という強い思いを胸に、5つ選びました。
9月にやりたい5つのこと
01 映画館で映画を見る
02 ハーロウアイスクリームを食べる
03 長野の美味しいものをお届けする
04 金木犀の香りのバスタイムをたのしむ
05 葉もれ日Kitchenさんのレシピでシュークリームを作る
夏は終わった、と言いながらアイス!
まだ暑い日も続くだろうし、滑り込みで楽しみたい!
そして、長野のおいしいものお届け便、そろそろやりたい。
大好きな荻上直子監督の映画が久々に公開される…!
これだけはなんとしても映画館で観たいと思っています。
8月にやりたいこと振り返り
詩の1歳の誕生日を祝う【○】
たのしくお祝いできました!
1歳早かったなぁ。おめでとう。
子連れ旅行を楽しむ【○】
仙台に帰省してきました!
実家以外のお泊まりが初めてだったのですが、なんとかなりました。
次はちょっと遠出したい!
コトコトとコンポートをつくる【○】
桃が手に入ったので、コトコトとコンポートにしました。
冷凍庫で固めて、しゃりしゃりシャーベットにしていただきました。
とうもろこしご飯を炊く【○】
炊飯器に入れるだけの、お手軽とうもろこしご飯を炊きました。
バターと醤油でおいしい!
詩の離乳食にも使えて、今年の夏は何回も登場しました。
クロワッサン専門店でクロワッサンをいただく【×】
人気のお店すぎて、いくたびにお目当てが売り切れ…
8月にできたこと
01 ベランダでプールをする
02 みょうがの漬物をつける
03 美味しそうなお店をみつける
04 桃モッツァレラを食べる
05 旧姓と同姓同名の高校球児を発見する
06 とうもろこしご飯を炊く
07 ひまわり畑を見にいく
08 TWELLのジェラートを食べる
09 仙台へ帰省する
10 蛇口から桃ジュースを飲む
11 & EARL GREYのジェラートを食べる
12 久しぶりに仙台をぶらぶらする
13 可愛いワンピースをいただく
14 詩がボールプールにハマる
15 はじめて肩車する
16 詩が1歳を迎える
17 友人から詩の誕生日プレゼントが届く
18 友人にもらった紅茶を飲みながら千葉さんと1年を振り返る
19 誕生日パーティーを楽しむ
20 家族写真を撮りにいく
21 千葉さんの誕生日をお祝いする
22 詩がレゴブロックをくっつけられるようになる
23 本を1冊読む
〰︎
スイカを食べたり、とうもろこしを食べたり、田舎に帰省したり…
夏らしいことがいっぱいできた1ヶ月でした。
詩は1歳の誕生日を迎え、すこし区切りが着いた感覚。
といっても、1歳になったら違った苦労もあって…
改めて人を育てるって大変だなと痛感しています。
これからどんどん詩とのお出かけも楽しくなってくるだろうし、
今を全力で楽しみたいなと思うばかりです。