I am

follow your heart

“わたしについて”
“2025年やりたいことリスト”
“おすすめの記事”
“お気に入りのカフェ”

3歳になった娘を連れて三才駅へ

娘が先月3歳になりました。
3歳というのは、長野市民にとってはちょっと特別な年らしい。

 

長野市民の定番スポットと教えてもらったので、お出かけしてきました。

3歳になった娘を連れて三才駅へ

長野市には三才駅という名前の駅があります。
長野市民は3歳になると三才駅で写真を撮るのが定番なんだとか。

 

3歳の誕生日当日に行きたくて。
仕事で行けない千葉さんには泣く泣く諦めてもらいました。

 

駅に着いたら、早速フォトスポットが用意されていました。
3歳駅来訪記念のプレートの前でパチリ!

 

娘の誕生日の日付が入った入場券をゲットして、駅の中へ。
駅員さんのいる時間帯には記念切符を買うことができるらしいのですが、わたしの行った時間は不在。

 

これは、千葉さんと三才駅に訪れた時に手に入れたい!

 

撮影に使っていい帽子なんかも置いてあって。
三才駅の看板と一緒に。

 

最近ひらがなに興味津々の詩は「これ、さんさいってかいてあるね」と嬉しそう。
「詩がさんさいになったから、このえきにきたの?」と嬉しそうに飛び跳ねていました。

 

ひらがなを読めたり、娘の成長を感じてちょっとうるっと来ました。

 

田舎の駅なので、乗客も電車も来ず。
ゆっくり写真をとって、三才駅を堪能できました。

 

前日に盛大にお祝いしたけれど、この日が本当のバースデー
帰ってから娘のリクエストでカットケーキでお祝いを。

 

「お願い事をしながらろうそくを吹き消してごらん?」というと、「またおとうさんとおかあさんと詩とさんにんでホテルにとまりたい!」と大きな声で言ってふーっと吹き消していました。

 

なかなか3人で泊まりのお出かけができていないので、秋になったらどこかにお出かけしたいなぁ。
娘の3歳が、楽しくて彩り豊かで愛に溢れた1年になりますように。

 

〰︎

 

ひっそりと日記を書いています。
何も飾らず、ただ淡々と日々の出来事を記録しています。

もしよかったら覗いてみてください。

hibi-no.hatenablog.com