I am

わたしらしくを探すブログ

“わたしについて”
“2024年やりたいことリスト”
“おすすめの記事”
“お気に入りのカフェ”

大阪での久々の春

4月上旬に大阪へ帰省しました。

娘のプレ幼稚園が始まった今年度。
いただいた予定表には夏休みはなく、お盆くらいしか休みがなくて。

これだと今年はなかなか実家に帰れないかもと、
思い切って実家に帰ることに。

大阪での久々の春

このとき長野はまだ桜が開花しておらず、大阪は開花済み。
これは桜と入れ違いになるかもと思ったけれど、ギリギリ間に合いました。

 

ふわふわとたくさん咲いてるユキヤナギ
初めて見た詩は「きれい!」と喜びながら眺めていました。

 

チラチラと散っていくユキヤナギが本物の雪のようで。
「ゆきみたいなのにつめたくなーい!」と大喜びで触れていました。

 

ユキヤナギに埋もれてみる。
全身で春を楽しむ詩を見ているといいなぁって。


言葉選びもすごく素敵で、子どもの感性っておもしろい!

 

2歳の娘と迎える春
春らしい景色は見られないかもと思ったけれど、桜に出会えてよかった。
娘と過ごした季節はとても尊くて、ちゃんと残しておきたいなぁって思う。