I am

わたしらしくを探すブログ

“わたしについて”
“2025年やりたいことリスト”
“おすすめの記事”
“お気に入りのカフェ”

33歳、わたしを育てる

先日、7月2日に33歳になりました。 33歳、もっと大人になっている予定だったけどそんなこともなく。でも、なんとなく精神とか体調とか、バランスが崩れ始めている感じもあったりして…ここらで、老いを食い止めたいと思うこの頃です。 とはいえ、年をとること…

「2025年にやりたい100のことリスト」の上半期ふりかえり

年初めに書いた「2025年にやりたい100のこと」上半期が終わったので、振り返りをしていきたいと思います。 「2025年にやりたい100のこと」の上半期ふりかえり 上半期は長野から東京へ移ってきてバタバタ。娘は幼稚園へ通い出したり、旦那は4月と6月の2回も部…

7月にやりたい5つのこと

本当に梅雨なのかと思うほど、暑い毎日。暑さにぐったりしながらも、元気な娘に引っ張られて楽しく過ごしています。 ぐったりする日々だけど楽しくなるようなことを、5つピックアップ! 7月にやりたい5つのこと 01 kako OSAJIで我が家の香りを調香する 02 喫…

夏じたく、Standard Productsでそろえました

梅雨の合間にふと夏の気配を感じる日が増えてきて、暮らしの中にも少しずつ涼やかなものを取り入れたくなってきました。 そんなある日、Standard Productsで見つけた、夏に嬉しいものたち。 見た目がシンプルで、使い勝手もよく、どこか季節の空気を運んでき…

31のよくばりフェスでおうちアイス屋さんをオープンしてみた

先日、セーティーワンのよくばりフェスを買ってきました。 去年Xでバズっていて気になっていたものの、波に乗れなくて…今年こそはと思っていたのでした。 せっかくいろんな種類を選べるなら、ただ食べるだけじゃもったいない!ということで、娘と一緒に「ア…

小さな3つの夏じたく

気づけば、風の匂いが変わってきて日差しの強さや、朝の空気に、少しずつ「夏の気配」を感じ始めました。 我が家では、夏の訪れを知らせてくれる合図があります。それは、娘の詩の髪の毛。 湿気をたっぷり含んだ夏の空気で、ツインテールにした髪がお姫様み…

6月の玄関に、あじさいの小さなお守りを

全国的に梅雨入りしましたね。じめっとした空気としとしと降る雨に、憂鬱な気分。 近所のお花屋さんに立ち寄った時に、紫陽花守りという言葉を教えてもらいました。紫陽花を半紙で包んで、玄関に吊るす梅雨のこの時期だけの、小さなおまもりなのだそう。 素…

6月にやりたい5つのこと

急に暑さがやってきて、慌ただしく衣替えをすませました。娘の幼稚園の制服も、夏服に。 今年もそろそろ夏を迎える準備を始めなくっちゃ。 とはいえ、まだまだ肌寒さを感じる日もあったりして、お出かけを楽しむなら今のうちかも? 夏が来る前の今を楽しめる…

東京蚤の市で出会った素敵なものたち

先日、楽しみにしていた「東京蚤の市」へ行ってきました。 お祭りのようなあの空気感にわくわくしてしまうのですが、今回もたくさんの素敵な出会いがありました。 今回の記事では、そんな蚤の市でお迎えしたものたちを、少しだけご紹介します。 東京蚤の市で…

ときめきを貰いに東京蚤の市に行ってきた

東京に来たらいきたいと思っていた、東京蚤の市。娘の詩を幼稚園バスへ乗せ、いそいそと電車に乗っていってきました。 ときめきを貰いに東京蚤の市に行ってきた あいにくの曇り空だけど、うろうろするにはちょうどいい天気かも。前売り券を買っていたので、…

ごろごろいちごケーキを作ってみた

もうそろそろ、いちごも終わりの時期。スーパーには不揃いの小さないちごたちが並んでいます。安いのでたくさん買って、とあるものを作ってみました。 ごろごろいちごケーキを作ってみた スーパーで買い物をしていたら、見つけたいちごまさかの198円で即カゴ…

5月にやりたい5つのこと

荷解きもひと段落して、おうち時間も楽しめるようになってきた今日この頃。娘も疲れながらも新生活に慣れている様子でひと安心。これから少しづつ、動いて行けたらいいなと思っています。 そんな新生活を楽しめるよう、リストから5つピックアップ! 5月にや…