やってみたこと
こんばんは、葵です。 フィンランドで幸運のお守りと呼ばれる、ヒンメリ インテリアとしてもとても可愛いのです。 手作りできるということを知り、キットを購入して作ってみました! 光のモビール「ヒンメリ」をつくってみた 作り方の本も売っているのですが…
こんばんは、葵です。 今日が仕事始めだった方も多いのではないかと思います。 お正月気分も抜けぬまま、日常へと戻っていかなくてはならない辛い時期… 我が家にあったお正月のものも、日常のものへとリメイクしてみました。 伊達巻きをリメイクしてフレンチ…
こんばんは、葵です。 可愛い花屋さんで、シックなリースを作ってきました。 シックなリースでいつもと違ったクリスマスを 仙台駅から程近い通りにあるHanaya ikkaさん 予約した人しか訪れることのできないお花屋さんです。 何度かお店の前を通っていたもの…
こんばんは、葵です。 以前こんなブログを書きました。 憧れの方のキレイの習慣を実践してみて、自分も素敵になろうというもの。 3ヶ月意識して取り入れてみたので、その感想について。 村上萌さんの「毎日の中でできる、キレイの小ネタ30個挙げてみた」を3…
こんばんは、葵です。 先日、座禅をしに行ってきました! 勝林寺で座禅を体験してきた 京都 東山にあるお寺、「勝林寺」 こちらでは初心者も気軽に座禅が楽しめるということで、足を運んできました。 お寺に入ると、素敵な花手水が。 季節にもよりますが、勝…
こんばんは、葵です。 春の訪れを感じる、ミモザのリースを作りました。 森森舎でミモザのリースを作ってきた ツリーマフィンで有名な森森舎さん 陶芸教室など、ハンドメイドのワークショップも開催されています。 毎年ミモザフェスタを開催しているそうなの…
こんばんは、葵です。 外国の映画などで見かける、壁に掛けられた動物の顔の剥製。「アニマルトロフィー」というのだそう。 昨年、ひょんなきっかけで布で作られたアニマルトロフィーの存在を知り、作ってみたいと思っていたら、ワークショップが開催される…
こんにちは、葵です。 まだクリスマスも来ていないのだけれど… 憧れのミルラシュエットさんのしめ縄づくりワークショップに参加してきました! mille la chouetteでしめ縄飾りを作ってきた たしか、ウェディングのお花を調べていた時に出会った「mille la ch…
こんばんは、葵です。 仕事終わりにTwitterで目にした、 だるまくん のつぶやき。 憧れの作家、森見登美彦氏がサイン会を行うという内容でした。 死ぬまでにはやりたいと思っていた項目が、思っていたよりはやく叶うなんて…! 幸せな時間だったので、自分の…
こんばんは、葵です。 読書が好きなわたしですが、読む本は偏っているなぁと思う今日この頃。 好きな本ばかり読むのもいいけれど、食わず嫌いもよくないのでは…? たまには違う本をと思い、こんなおもしろいものを。 いわた書店の一万円選書に当選しました F…
こんばんは、葵です。 実は、少し前に月に土地を買いました。 とうとう月の所有者です。 いつか月に別荘を 幼い頃から、月が欲しかった。 花紺青の空にぷかりと浮かぶ姿がとても綺麗で、手を伸ばせば摘めそうで。 片目を瞑って、親指と人差し指でそおっと摘…
こんばんは、葵です。 今夜は中秋の名月、 一年で最も美しい月とされていて、月見をするのが一般的です。 そんな今日、わたしは少し変わったお月見を楽しんできました。 赤い糸を針を通して、願いを叶える月見を楽しんできた はじまりは、一週間前。 彼と喧…
こんばんは、葵です。 突然ですが、カメラのストラップをオーダーしてきました。 ブログ収入がある程度はいってきたら、記念に。 と思って、1年。ようやく卉奏さんにオーダーしにいってきました。 卉奏でおしゃれなカメラストラップをオーダーしてきた きっ…
こんばんは、葵です。 夏も終わりかけだけど、わたしはまだ夏休みの振り返り中。 今日は世界で一冊だけのオリジナルノートがつくれるカキモリさんのおはなし。 カキモリで世界に一冊のノートをつくってみた カキモリ 蔵前の駅から徒歩15分ほど。 蔵前の下町…
こんばんは、葵です。 神社仏閣によく足を運ぶわたし。 どうやら自分と相性の良い神社仏閣があるらしいのです。 本当か嘘か、よくわからないけれど、 こういうのわくわくする! というわけで、今日は自分に合うパワースポットを探してみることに。 相性の良…
こんばんは、葵です。 4DXってご存知ですか? 映画業界で注目を集める、体感型映画上映システムのこと! GWネタ切れなんて方におすすめですよ! まるでアトラクションの4DX映画体験 「3Dのその先!?」と、興味を持って早1年。 やりたいことリストに放り込ん…
こんばんは、葵です。 先日、阪急百貨店で開かれていた「手紙で思いを届ける」という催事に参加しました。 記念日やイベントのたびにお手紙を贈っているけれど、なんでもない日にお手紙を書くなんてはじめてでした。 手紙を書いて、日常を贈ろう。 女の子っ…
こんばんは、葵です。 奈良は日本酒の発祥の地だというのはご存知でしょうか? 「奈良 冬 楽しみ」で調べていたところ、日本酒造りができることを知りました。やりたいとゆのじさんに投げていたところ、体験イベントを見つけてくれて…意気揚々と参加してきま…
こんばんは、葵です。 今日は35年ぶりの珍しい月が見られました。 欠けては満ちていく 太陽と地球と月が一直線に並ぶ、皆既月食。 3年ぶりの皆既月食ですが、今年はとても珍しい月なのだそう。 月が大きく見える、スーパームーン 満月が一ヶ月で2回も訪れる…
こんばんは、葵です。 「くしゃくしゃの心に栄養を」と思いたち、京都へ。 本当は座禅をしたかったのですが予約がいるとのことで…人生2回目の写経体験をしてきました。 京都の建仁寺で写経をしてきた 四条河原町から近い、建仁寺へ。 予約しなくても写経が出…
こんばんは、葵です。 今年も残すところ、あと5日ですね。 ですが、年内に終わらせたいことは山積み状態、何から手を付けたらいいものか悩んでしまって… 仕事をしていた時は、仕事を棚卸して、やらなくてはならない事を可視化、割り振ることでこなすようにし…
こんばんは、葵です パラセーリングを楽しんだ後、はじめてのシュノーケリングを体験してきました! シュノーケリングでお魚とふれあってきた プライベートビーチに移動し、アクティビティを楽しんだあと、ガイドを受けながら、シュノーケリングを楽しんでき…
こんにちは、葵です グアム旅行中、 パラセーリング を楽しんできました! 死ぬまでにやりたいことにあげていた体験だったため、日本にいるときからどきどきでした! パラセーリングを楽しんできた 今回、パラセーリングだけでなく、シュノーケリングなどの…
こんばんは、葵です もう一年近く前になりますが、トルコモザイクランプをつくってきました 場所は谷中銀座商店街にあるZAKUROらんぷ家 予約していったのに人で溢れている、人気のお店でした らんぷ家でトルコモザイクランプを作ってきた 店内には色とりどり…
こんばんは、葵です。 2017年にやりたいことにあげていた『オフ会に参加する』 本日、emiさん主催で開催されました! はじめてのオフ会に参加してきた どきどきしながら待ち合わせ場所につくと、一番乗り! 楽しみすぎて、早く着きすぎました。 その後、オフ…
こんばんは、葵です。 すっかり報告を忘れていました、からだ改造計画 はじめて3ヵ月経ったので、中間報告させていただこうと思います。 ▽関連記事 ジム通い3ヵ月の結果 Before ➡︎ After よくみないとわからないと思うのですが、脂肪量がぐんっと減っていま…
こんばんは、葵です。 突然ですが、「煩悩」溜まってませんか? わたしは煩悩の塊みたいな人間なので、日々お腹の中を黒いものが渦巻いています。 もやもやっとして何事も集中できないため、座禅か写経か、仏の力を借りよう‥と思っていたところ、偶然にも奈…
こんばんは、葵です。 やりたい100のことリストにあげていた、「ポートレートを撮る」を達成しました。 あまりに楽しかったので、自己満足のレポートを…! ゆのじカップルの前撮りポートレートを撮ってきた 撮らせていただいたのは、「ひとひろ」のゆのじち…
こんばんは、葵です。 日々、インスタグラムの可愛い女の子を眺めては癒されています。 「こんなかわいい写真をとりたい」と思いながら過ごしていたところ、なぜかポートレートを撮っていただけることになりました。撮られるような顔じゃないのに… 今回撮影…
こんばんは、葵です。 ニフレルの記事が書きたいのに、写真がアップロードの上限を超えたためアップできません。 なので、箸休め用にアップしていた、「食べる水」を食べてきたおはなしでも。 不思議体験!ニフレルの「食べる水」を食べてきた ニフレルがで…



